ほどけろほどけろ 
2014/11/30 Sun. 20:13 [edit]
さいきん物忘れがはげしいのだが
このことは、老化のひとつとして悲しむべきことではなく、
むしろよろこぶべきことである。
非常に理にかなったことなのだ。
年取ってまで、かりかり些事雑事にわずらわされることなく、
悲しみにからめとられ蹲ることなく、
怒ることなく、こころゆったりとのんびり過ごしなされ、と
ブッダが与えてくれたとろ~りほどける状態なのである。
悲しんでいることも忘れ、怒っていることも忘れてしまえば、
こころがすり減ることもない。
先々週はオレ、メールやブログのパスワードをすべて忘れてしまった。
いくら考えても思い出せない。今も思い出せない。
そのときには、『このまま廃人になってしまうのか』と
不安におそわれ恐怖も感じたが、
それでもいいや、と。
パスワードは再発行したばってん、
このままメールもブログもFacebookも無くしてもいいな、と。
『ほどける』とはこういうことではないか、と。
忘れることのできないしんどい記憶というのもあるが、
それも、時間の経過とともに薄らぎ遠ざかる、
それでいいのだ、
それがわれわれ人間に与えられた素晴らしき機能だ。
この機能をあたえられこの世に生まれてきたことは、
おおいにありがたいではないか。
ときに鮮明な記憶がよみがえり
打ちのめされることもあるが、
すこしずつ遠ざかり記憶はぼやけ、ほどけてゆく。
宗派により呼び名は違えど、
『空(くう)』というのはエネルギ-のことだ。
それが形になったのが現象界。
『仏(ほとけ)』の語源は、『ほどける』こと。
だんだんほどけて、幼児期に近づく。
だんだんほどけて、無邪気にもどる。
ほどけてほどけて、そしてまた、元の空に還るのだ。
ごはんを食べたことも忘れて、
1日何食も食べるように、はよなりたいなあ。

もうそうなっとるやん!? と娘に言われたことも、
明日にはすっかり忘れてやるのだ。

クリック♪

« 16才。セックスのパーソナリティ
つる子からピカ子へ移行 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://bumbumyukie.blog.fc2.com/tb.php/1123-0cd97ef5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |